PRE-JYO~プレゼンテーション協会 女性部会~スピンオフ企画 第2弾 ~ライブ・スライドブラッシュアップ~

【PRE-JYO~プレゼンテーション協会 女性部会】~スピンオフ企画 第2弾 ~ライブ・スライドブラッシュアップ~

※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

目標をお持ちの方には、ご自身の念いを伝えるためのプレゼンテーションの機会がいつか訪れます。

その時が来たらあなたは、プレゼンテーションの機会を生かすため、伝えるために必死にプレゼン資料を作成することでしょう。

ただ、何時間も何日もかけてプレゼン資料を作ってはみたものの、自信がなかったり… どうしても伝えたいことが表現できなくて、満足のいくプレゼン資料が作れない。

でも、ブラッシュアップのコツはあるんです!

一人でもやもやせずに、PRE-JYOで私たちと一緒に「伝わらない資料」が「伝えるツール」になるまでのプロセスを共有しませんか?

今回は、社外プレゼンと社内プレゼンのスライドサンプルを画面共有して、協会理事の前田鎌利氏、堀口友恵氏が実際に手を動かしブラッシュアップしていきます。

その後、参加者間にて簡単なブラッシュアップ演習を予定しております。

「プレ女」に来れば、伝えるスキルが知らないうちに鍛えられている!! PRE-JYOのスピンオフ企画 第2弾 ~ライブ・スライドブラッシュアップ~
お楽しみに!!!!!

※男性女性問わずご参加いただけます。

開催概要

日時2021年5月17日(月)
20:00~21:30
参加対象プレゼンテーション協会 法人会員・個人会員 / 非会員
参加費法人・個人会員:無料
非会員:1,000円
参加方法peatixにてお申込みください。詳しくはこちら
タイムライン【開場 19:50】  入室開始(ZOOM)
【20:00~20:40】 プレゼンブラッシュアップ講義+実演(前田・堀口)
【20:40~20:45】 各自ブラッシュアップ
【20:45~21:00】 グループセッション
【21:00~21:20】 質疑応答
【21:20~21:25】 次回プレゼンテーション協会告知
【21:25~21:30】 写真撮影
【21:30】 終了
開催場所<オンライン>ZOOM

※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

登壇者プロフィール

講師

森本 千賀子(もりもと ちかこ)

株式会社morich 代表取締役
プレゼンテーション協会 オフィシャルパートナー

1970年生まれ。
獨協大学外国語学部英語学科卒業後、1993年現リクルートキャリア入社。
ベンチャー~大手上場企業まで多くの経営者との強いリレーションをべ―スに採用~組織課題を全方位にソリューションすることが強み。
新人にして全社MVPを皮切りに30数回の受賞を経験。
2012年NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」出演。
2017年3月、株式会社morich設立、NPO理事、社外役員・顧問などパラレルキャリアを体現、さらに活動領域を広げる。

スライドオペレーション

堀口 友恵(ほりぐち ともえ)

株式会社固 スライドデザイナー
キャリアコンサルタント

埼玉県秩父市生まれ。立命館大学情報メディア学系卒業後、ソフトバンクへ入社し技術企画のPMO、営業推進、新規事業展開などを担当。法人向けアプリケーション担当時には「IT技術をわかりやすく伝える」をコンセプトに500社以上にセミナーを開催し、受講企業の40%が導入を決めた年間実績を持つ。
2017年よりスライドデザイナーとして活動。「プレゼン資料作成の楽しさをたくさんの人に伝えたい」という念いのもと、企業向けの講座運営や大手企業をはじめとする様々なプレゼンのスライドデザインを担当。キャリアコンサルタントとして20〜30代のキャリア支援も行う。

『プレゼン資料のデザイン図鑑』『パワーポイント最速仕事術』(ダイヤモンド社)スライドデザイン担当。
2020年ITエンジニア本大賞&特別賞 受賞(翔泳社)

お申込み

※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

特設ページ

この記事を書いた人

プレゼンテーション協会