Presentation Fes 2021@Online

Presentation Fes 2021@Online

※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

日本の若者に「伝える」ことが苦手でチャンスを失ってほしくない。

「伝える」という行為は、誰もが意識する・しないを問わず日常的におこなっている行為です。 ですが、ビジネスの世界では「伝える」ことを意識せずにコミュニケーションを取ることは 好ましくありません。
また、このコロナ禍においては企業説明会、採用面接、新人研修など 様々なコミュニケーションの場がオンライン移行することを余儀なくされました。若い人たち にとって、これまでにも増して「伝える」こと「伝え方」を意識することが必要になりました。

(社)プレゼンテーション協会内プレゼンテーション研究所では、日本の若者が「伝える」こと が苦手というだけでチャンスを失ってほしくない。という想いのもと、若者が「伝える」こと を意識するきっかけとなるイベントを開催しようと考えました。
それがこのPresentation Fes 2021@Onlineです。

昨年のPresentation Fes 2020に引き続き、今年もオンラインで開催!
日曜の午後、プレゼンを楽しむ時間をお過ごしください。

今年のコンセプト:観て、聴いて、体験して楽しむ「伝える」

コンテンツ

究極のプレゼンテーションデザイン プレゼンター:吉藤 智広
ここまで変わる!プレゼンデザイン Before/After プレゼンター:堀口 友恵
「リーダーとしての話し方」ワークショップ プレゼンター:石原 由一朗
オンラインでしたいプレゼンテーション プレゼンター:櫻井飛鳥

各コンテンツの詳細はこちら

参加者の中からプレゼンブラッシュアップ体験者募集!!
下記セッションでは、プレゼンのブラッシュアップを直接体感できる体験者を募集しています!
・スライドブラッシュアップ(スライドデザイナー:堀口友恵)
・伝え方ブラッシュアップ(プレゼンテーションエキスパート:石原由一朗)
・オンラインでしたいプレゼンテーション(話し方トレーナー:櫻井飛鳥)

各回2名ほど想定。チケット申込時のアンケートに「ブラッシュアップ希望」と入力ください。
対象となった方へは運営よりご案内いたします。

開催概要

日時2021年12月12日(日)
13:00~17:15
参加費無料
参加方法※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。
タイムライン【13:00~】Opening  モデレーター:今井圭 所長挨拶:奥部 諒
【13:05~】Prologue プレゼンター:前田 鎌利(動画)
【13:10~】究極のプレゼンテーションデザイン プレゼンター:吉藤 智広
【13:55~】Break
【14:00~】ここまで変わる!プレゼンデザイン Before/After プレゼンター:堀口 友恵
【14:45~】Talk Session 「プレゼンデザイン論」吉藤 智広×堀口 友恵(モデレーター:奥部諒)
【15:05~】Break
【15:10~】「リーダーとしての話し方」ワークショップ プレゼンター:石原 由一朗
【15:55~】Break
【16:00~】オンラインでしたいプレゼンテーション プレゼンター:櫻井飛鳥
【16:45~】Talk Session  櫻井 飛鳥×石原 由一朗(モデレーター:小泉拓美)
【17:05~】Closeing

※入退室自由
開催場所<完全オンライン>ZOOM
運営一般社団法人プレゼンテーション協会

登壇者プロフィール

前田 鎌利(まえだ かまり)

プレゼンテーションクリエイター・書家
一般社団法人 プレゼンテーション協会 代表理事
株式会社 固 代表取締役
一般社団法人 継未 代表理事

1973年福井県生まれ。
東京学芸大学卒業後、光通信、ジェイフォン、ボーダフォン、ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)と17年にわたり通信事業に従事。2010年にソフトバンクグループの後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1 期生に選考され、初年度第1位を獲得。孫社長が行うプレゼン資料作成にも参画。ソフトバンク子会社取締役や、ソフトバンク社内認定講師(プレゼンテーション)として活躍したのち、2013年12月にソフトバンクを退社。独立後、『社内プレゼンの資料作成術』『社外プレゼンの資料作成術』(ダイヤモンド社)を刊行して、ビジネス・プレゼンの定番書としてベストセラーとなる。
ソフトバンク、ヤフーをはじめとする通信各社、教育関係企業・団体のほか、鉄道事業社、総合商社、自動車メーカー、飲料メーカー、医療研究・開発・製造会社など、多方面にわたり年間200社を超える企業においてプレゼン研修・講演、資料作成、コンサルティングなどを行う。

吉藤 智広(よしふじ ともひろ)

プレゼンテーションデザイナー / Prezi Expert

会計事務所勤務、ローカリゼーションスペシャリストを経てプレゼンテーションデザイナーとして独立。2014年、日本人で初めてPrezi Expertの公式認定を取得。2015年~2017年はシンガポール、2018年~日本を拠点に活動。国際サミット、カンファレンスをはじめイベントや展示会など、国内外のプレゼンテーションデザインを数多く手掛ける。プレゼンテーションデザインの国際コンテストPrezi Awards 2018および2019において、最高栄誉にあたる”Prezi Expert: Best Overall” を2年連続受賞。

著書に『Preziデザインブック』『Preziで極めるビジュアルプレゼンテーション』(共に日経BP社)、『伝わるプレゼンの法則100』(大和書房)

堀口 友恵(ほりぐち ともえ)

株式会社固 スライドデザイナー
一般社団法人プレゼンテーション協会 専務理事
キャリアコンサルタント

埼玉県秩父市生まれ。立命館大学情報メディア学系卒業後、ソフトバンクへ入社し技術企画のPMO、営業推進、新規事業展開などを担当。法人向けアプリケーション担当時には「IT技術をわかりやすく伝える」をコンセプトに500社以上にセミナーを開催。受講企業の40%が導入を決めた年間実績を持つ。
2017年よりスライドデザイナーとして活動。「プレゼン資料作成の楽しさをたくさんの人に伝えたい」という思いのもと、企業向けの講座運営や大手企業をはじめとする様々なプレゼンのスライドデザインを担当。キャリアコンサルタントとして20〜30代のキャリア支援も行う。

『プレゼン資料のデザイン図鑑』『パワーポイント最速仕事術』(ダイヤモンド社)スライドデザイン担当。
2020年ITエンジニア本大賞&特別賞 受賞(翔泳社)

櫻井 飛鳥(さくらい あすか)

話し方トレーナー

静岡県静岡市出身。2010年よりBtoB、BtoC問わずイベント、展示会でのスピーカー代行、MCとして活動。IT、医療、印刷業界等、専門用語が並ぶプレゼンテーションのスピーカー代行経験多数。『想像力 × 共感力』を活かしたアプローチを得意とし、現場で実際に働く人々の想いに寄り添ったプレゼンが強み。30~80名参加規模のオンラインセミナーも月数回担当している。

石原 由一朗(いしはら ゆういちろう)

広島県生まれ。千葉県船橋市在住。
旭化成グループにおいて財務会計システムを中心とした業務システム構築・運用に従事。さらに人事部門にて採用と人財・組織開発を統括。
2010年に、100年以上にわたり世界95か国で展開する世界最古にして世界最大級の組織開発コンサルティングファームであるデール・カーネギー・トレーニングに移り、日本法人のトレーニング部門責任者として累計150社以上の企業・団体の人財育成・組織開発を推進。年間登壇数200回以上。
米国ミズーリ州において、デール・カーネギー氏本人の数少ない直系トレーナーであるグレッグ・ラトリフ氏(Global Director of Trainer Development & Quality)に師事。世界No.1マスタートレーナーであるクラーク・メリル氏から長年にわたり薫陶を受ける。
2015年に米国本部グローバル・マスター・トレーナーとして日本人で唯一認定され(全世界30名の1人)、世界3000名の公認トレーナーの養成にあたる。
2016年、デール・カーネギー・トレーニング日本法人取締役。
2017年、立教大学経営学部兼任講師(グローバルリーダーシップ)。
2019年、独立。株式会社よかタウン 顧問、株式会社NEWONE 執行役員 に就任。

モデレータープロフィール

奥部 諒(おくべ りょう)

Logicool Spotlight Ambassador/プレゼンテーション研究所所長

国際系カンファレンスでの登壇者のプレゼンコーチ、代表等を経て東京大学大学院に進学。理論と実践の両方向からプレゼンテーションを探求している。 現在は起業家や企業(Panasonic, Startup Hub Tokyoなど)へのプレゼンテーション・コーチ他、各社イベントの企画からマネジメントまで統括して行なう。現在は、大手IT企業にて金融サービス開発に携わっている。

今井 圭(いまい けい)

早稲田大学在学中にテレビ局、IT・通信系など複数社の新規事業部門にてリサーチ、資料作成、企画提案に従事。大学生対象の就活支援NPOでは自らの経験をもとに、新規事業ワーク、プレゼン、面接対策セミナーを企画、開催し、”伝える技術”の大切さを広める活動を行う。

小泉 拓美(こいずみ たくみ)

現在大学で歴史学(西洋中世史)を専攻。ITベンチャー企業でライティング、SNS運用、イベント運営、動画編集を行う。3か月のプレゼンテーションスクールと、半年間のプレゼンテーション資格認定講座の受講、LT登壇など、積極的にプレゼンテーションの研鑽を積んでいる。

お申込み

※こちらのイベントは終了しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

この記事を書いた人

プレゼンテーション協会